-
2016年5月9日: 西岡晶子さんが技術補助員として研究室に加わりました。
-
-
-
-
-
-
2016年4月1日: 谷直哉くんが大学院修士課程に入学しました。
2016年3月31日: 佐々木智くん、高畠雄輝くんが修士課程を無事修了しました。谷直哉くん、笹原大志くん、先崎佑弥くんが無事卒業しました。おめでとうございます。
2016年3月31日:技術補助員の小林夏子さんが退職しました。短期間でしたが、ありがとうございました。
-
-
2016年2月3日:西野教授が平成27年度北海道大学研究総長賞奨励賞を受賞しました。
-
-
-
2015年12月31日:学術研究の倉本真弓さんが退職しました。環境セルの作製など、これまでありがとうございました。
2015年12月21日: 新井田雅学さんが技術補助員として研究室に加わりました。
2015年12月18日:楊影さんが博士研究員として研究室に加わりました。
-
2015年11月18日:研究成果が新聞で紹介されました。
【日経産業新聞】8面「触媒の劣化過程解明 トヨタと北大 理研のレーザー活用」
2015年11月12日: 研究成果が新聞で紹介されました。
【日刊自動車新聞】1面「放射線での損傷なし 排ガス浄化触媒観察 ナノレベルで トヨタなど」
-
-
-
-
2015年11月4日: 小林夏子さんが技術補助員として研究室に加わりました。
2015年11月13日: 学部3年生3名が研究室に配属されました。
2015年8月31日:吉田力矢助教が退職しました。
2015年8月12日: パルス状コヒーレントX線溶液散乱(PCXSS)ワークショップを開催しました。
-
-
2015年7月2日:放送大学の授業で研究成果が紹介されました。今後、再放送もあります。
【放送大学】「分子分光学」第13回「電子線回折とX線回折」
2016年6月26日:平成27年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(基盤研究(S))に採択されました。
研究課題名:「X線レーザー回折による生細胞ダイナミクス」
-
2015年4月1日: 後藤遼平くん、丸岡篤史くん、坂口慧くんが大学院修士課程に入学しました。
2015年3月31日: 川村仁志くん、佐尾真侑さん、藤澤勇太くんが修士課程を無事修了しました。後藤遼平くん、丸岡篤史くんが無事卒業しました。おめでとうございます。
-
2015年3月23日:北海道大学電子科学研究所と台湾中央研究院物理研究所との部局間交流協定調印を記念してThe 1st IOP-RIES Joint Workshopを開催しました。
2015年3月11日:西野教授が平成26年度北海道大学研究総長賞奨励賞を受賞しました。
-
2015年2月9日: 来年度から放送大学で開講される「分子分光学」の授業科目案内がテレビ放映されました。
【放送大学】「授業科目案内~大学の窓」
番組の内容は
放送大学のwebでも公開されています。15分間の番組の9:02~10:55で、当研究室の研究が紹介されています。
2015年1月31日: 研究成果が学会誌「放射光」の表紙に採用されました。
-
-
-
2014年11月13日: 学部3年生3名が研究室に配属されました。
-
2014年10月10日: 研究成果が学会誌「応用物理」の表紙に採用されました。
-
-
-
-
2014年8月6日:
学術講演会を開催しました。
高原淳 教授 (九州大学先導物質化学研究所・所長)
「量子ビームを用いたソフト界面の構造解析」
-
2014年7月22日: 山崎涼子さんが事務補助員として研究室に加わりました。
-
2014年7月9,10,11日: 平成27年度大学院共通授業科目「ナノテクノロジーナノサイエンス概論 I ナノバイオシステム論」を開催しました。
2014年6月30日: 事務補助員の齋藤優希さんが退職しました。これまでありがとうございました。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2014年4月1日: 佐々木智也くん、高畠雄輝くん、 山本耕平くんが大学院修士課程に入学しました。
2014年4月1日: 改組により、協力講座を担当している情報科学研究科・生命人間情報科学専攻での研究室名をバイオナノイメージング研究室に変更しました。
2014年3月31日: 添田慧くんが修士課程を無事修了しました。佐々木智也くん、高畠雄輝くん、山本耕平くんが無事卒業しました。おめでとうございます。
-
-
-
2014年2月12日: 西野教授が新聞で紹介されました。
【北海道新聞】朝刊2面「ひと 2014西野 吉則(にしの よしのり)さん -生きた細胞の観察に成功した北大教授-」
許諾番号: 10149(北海道新聞)
2014年2月1日: 研究成果の図がテレビで紹介されました。
【TBS】「情報7daysニュースキャスター」
2014年2月1日: 研究成果が雑誌で紹介されました。
【時評 2014年2月号(
(株)時評社 )】「X線レーザーを工夫、細胞内部の画像化に成功 -北海道大学 電子科学研究所教授 西野吉則氏-」
目次
2014年1月24日: 北海道小樽潮陵高等学校で行った出張講義が新聞で紹介されました。
【北海道新聞】小樽・後志版朝刊30面「三面鏡-ナノ単位の計測紹介-」
許諾番号: 10149(北海道新聞)
-
2014年1月17日: 研究成果が新聞で紹介されました。
【科学新聞】4面「X線レーザーで生きた細胞をナノレベルで観察-北大など 高コントラスト可視化に成功-」
-
2014年1月15日: 研究成果が新聞で紹介されました。
【日経産業新聞】6面「生きた細胞の内部ナノレベルで観察-北大などX線レーザーで-」
-
-
-
-
2013年11月7日: 学部3年生2名が研究室に配属されました。
2013年8月16日:
当研究分野の助教1名を公募しています。(2013年12月10日(火)必着締切)
公募要領は、こちら です。奮ってご応募下さい!!
2013年8月16日: Marcus Newton助教が、英国Southampton大学に栄転しました。おめでとうございます。
2013年8月7,8,9日: 平成25年度大学院共通授業科目「ナノテクノロジーナノサイエンス概論 I ナノバイオシステム論」を開催しました。
-
2013年7月6-7日: 研究室合宿に行きました。(大滝セミナーハウス)
-
-
2013年6月10日:X線自由電子レーザー重点戦略研究課題「パルス状コヒーレントX線溶液散乱による複雑系生体分子の可視化」技術検討会を開催しました。
2013年4月1日: クリシュナ カクレルくんが大学院博士課程に、川村仁志くん、佐尾真侑さん、 藤澤勇太くんが大学院修士課程に入学しました。
2013年3月31日: 川村仁志くん、佐尾真侑さん、 藤澤勇太くんが無事卒業しました。おめでとうございます。
-
2013年1月31日: 事務補助員の田頭ひさよさんが退職しました。これまでありがとうございました。
2013年1月1日: 齋藤優希さんが事務補助員として研究室に加わりました。
2012年11月2日: 学部3年生3名が研究室に配属されました。
2012年10月9日: 倉本真弓さんが技術補助員として研究室に加わりました。
2012年10月1日: クリシュナ カクレルくんが研究生として研究室に加わりました。
-
2012年9月1日:
研究成果 が雑誌Nucleusの表紙に採用されました。
2012年8月31日: X線自由電子レーザー重点戦略研究課題「パルス状コヒーレントX線溶液散乱による複雑系生体分子の可視化」のスタートアップミーティングを開催しました。懇親会として、研究室初主催のジンパ(ジンギスカンパーティー)を行いました。
-
-
2012年4月1日: 添田慧くんが大学院修士課程に入学しました。
2012年4月1日: 研究所の改組により、研究室名をコヒーレント光研究分野に変更しました。
2012年3月31日: 添田慧くん、長瀬智映さん、森新くんが無事卒業しました。おめでとうございます。
2012年3月31日: 事務補助員の佐々木喜代さんが退職しました。研究室設立以来これまでありがとうございました。
2012年3月16日: 研究室の歓送迎会を行いました。
2012年3月1日: 田頭ひさよさんが事務補助員として研究室に加わりました。
-
2011年11月25日: 学部3年生3名が研究室に配属されました。
-
-
-
-
2011年1月27日:
学術講演会を開催しました。
別所義隆 博士(理化学研究所 播磨研究所 放射光科学総合研究センター)
「SPring-8コヒーレントX線が可能にする生物中心教義RNA/RNPの網羅分子イメージング」
2011年1月16日: Marcus Newton 助教が着任しました。
-
2010年11月5日: 学部3年生3名が研究室に配属されました。
2010年10月22日: 研究成果が新聞で紹介されました。
【科学新聞】4面「試料像をフェムト秒で捕捉 -ホログラフィー手法確立-」
2010年10月11日: 研究成果が新聞で紹介されました。
【日刊工業新聞】15面「ホログラムで試料撮影 -北大など 極紫外線レーザーで-」
-
2010年9月8日:
学術講演会を開催しました。
Dr. Marcus C. Newton (Advanced Technology Institute, University of Surrey, UK)
“Coherent X-ray Diffraction Imaging (CXDI) for the Study of Nano-scale Materials and Devices”
2010年4月27日:
助教または准教授1名を公募しています。(2010年7月20日(火)必着締切)
公募要領は、こちら をご覧下さい。奮ってご応募下さい!!
-
2010年4月1日: 北海道大学電子科学研究所にコヒーレントX線光学研究分野が設立されました。また、協力講座として北海道大学大学院・情報科学研究科・生命人間情報科学専攻のバイオナノ工学研究室を担当します。